むさし野自然農場

HOME > NEWS > 【農場】さつまいもの苗植え

NEWS

【農場】さつまいもの苗植え

POSTED | 2025年5月19日
CATEGORY | FARM,STUDY,YAKIIMO
【農場】さつまいもの苗植え

さつまいもの苗植えがスタートしました。
今年は4月20日からとかなり早め。

「八十八夜の別れ霜」という言葉がありますが、
立春から数えて八十八夜の5月2日頃を過ぎてから、遅霜が降りることがあります。
おいもの苗を圃場に植え付けてから霜が降りると、寒さに耐えれず苗が枯れてしまいます。
遅霜を意識して、今までは5月に入ってから植え付けてきました。

それても早植えをあえてしたのは、シルクスイートの空洞化障害対策のためです。
早く植えることで、つるをしっかり茂らせてから、猛暑を迎えたいからです。
もっとも、
この夏がどれくらいの猛暑となるかも、雨の程度も、今の時点ではわかりません。
空洞化障害対策に、その他、堆肥、マルチ、緑肥、植える時期と思考を凝らして植え付けをしています。
それでもどうなることか。

【農場】さつまいもの苗植え

今年の当農場の作付け傾向は、
シルクスイートの量を減らし、紅はるかを増やします。
さつまいも博2025で「ニュースター賞」を受賞した「きみまろこ」を増産します。
大人気の「栗かぐや」も増やします。
世間的には減少傾向にある紅あずまこと「むさしこがね」も増産します。

【農場】さつまいもの苗植え

4月と5月は、
一方で、堆肥を落とし、マルチを張り、圃場の準備をしながら、
他方で、苗取りして、圃場に定植し水をあげる、忙しい時期。
天気を見ながら、段取りに頭を使い、体もフル稼働で、毎日ヘトヘトです。
さらに、タケノコや春野菜の収穫、夏野菜の植え付け、除草と作業は盛りだくさん。

でも、
この時期、仕事の後のビールは最高!

【農場】さつまいもの苗植え

ARCHIVE

CATEGORY

GUIDE
LOCATION
OIMO cafe 上富
〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富287
TEL:090-2729-5236
OPEN:水~日 11:00 - 18:00
CLOSE:月・火
OIMO cafe 善福寺
〒167-0041 東京都杉並区善福寺2-24-8
TEL:03-6454-7272
OPEN:水~日 10:00 - 17:00
CLOSE:月・火
OIMO cafe 碑文谷
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5-29-8
TEL:080-9433-4237
OPEN:火~日 9:00 - 18:00
CLOSE:月
copyright © Musashino Natural Farm
PAGETOP